ヘンリービギンズ シートバッグ レビュー

キャンプ

デイトナ ヘンリービギンズ シートバッグ BASIC Lサイズ を購入してみました。


僕はツーリングが好きで、キャンプも好きと言うことで、バイクでのツーリングキャンプにたどり着くまでにそう時間はかかりませんでした。

ソロキャンの楽しみの一つにはギアの選択というのもあると思っています。

お気に入りのギアを購入して、自分だけのセッティングで自然の中に溶け込んでいく感覚。

少数精鋭の限られたギアの中で工夫をして充実した時間を過ごす感覚。

最高じゃないですか。。

こう言っている間にもソロキャンに行きたくなってきました。

そんなお気に入りのギアを入れるバッグも重要ですよね。

特にバイクだと、バッグの固定や機能性、容量もとても重要なポイントになってくると思います。

そんな中今回購入したのがヘンリービギンズのBASIC Lサイズ。

試しにギアを入れてみてバイクに固定するまでの動画も撮ってみたので興味のある方は覗いてみてください。

結論から言いまして、やっぱり最高です。

型崩れしにくい。

開口部が広くで出し入れしやすく中の物も確認しやすい。

バイクへの固定が簡単

バッグの外にもシュラフやマットなど軽くて大きいものを取り付けやすい。

以上4点が僕なりの結論です。

やはりバイク屋が企画設計したバッグだけあってライダーの痒いところに手が届く設計になっていると思いました。

出し入れがしやすい、バイクへの固定が簡単。

↑これってめちゃ大事だと思ってまして、荷物の準備が大変、走ってて荷崩れが心配、等の不安材料があったらなかなかキャンプに行くのが腰が上がらなくないですか?

その点、このバッグがあればサクッと準備して、パパッと出発できちゃいます。

容量も44〜60リットルと荷物の量に合わせてバッグの幅も調整でき、シンプルな見た目と作りなのでスッキリとしておりどんなバイクにも合わせやすいと思います。

皆さんも是非このバッグで快適なツーリングキャンプライフをお送りください。


コメント

タイトルとURLをコピーしました